ラテのこと
ラテは以前私が勤務していた動物病院で保護された子です。
これは保護されたばかりの頃の写真。
うちに来て、今年の10月で9年になります。
そんなラテが最近腰を痛めたらしく😅 先日病院へ連れて行ったところ、
先生の診断は『馬尾症候群』との事。 それは何❓と言いますと
猫ちゃんの腰の辺りの脊髄神経根の束が馬の尻尾に似ているらしく馬尾(ばび)と呼ばれているそうで、何らかの原因により馬尾全体が圧迫されて生じる重篤な神経症状(腰痛や下肢の神経痛・しびれなどの感覚障害、下肢の運動麻痺、尿閉や尿・便失禁、性機能障害など)を馬尾症候群と言うそうです。
説明されて『大変‼️』と思って先生に色々聞くと、シニアの猫ちゃんに多いようです。
幸い、ラテの症状は初期の症状で軽いものらしく、痛み止めを打ってもらい、抗生剤とサプリメントで様子を見ることに。
しかーしっっ❗️ 体重が😱やはり体重が重いらしくダイエットすることに。
早速、次の日からご飯を少し少なめに。お腹が空くらしく自動給餌器の前でじっとご飯を待つラテ。すっごい見てくるラテ。
ご飯が出てこない。ので
叩く。でも出てこないので
また叩く。それでも出てこないので
覗いてみる 笑
と、こんなことを繰り返す毎日です😅
頑張って少し体重落とそうね😣
私も一緒に頑張ろ。
0コメント